杉原です。
昨日も近くのコワーキングスペースで
ワークしてきたのですが、、、
快適でした^^
ゴールデンウィークなのでみんなお出かけ
してしまったのでしょうね。
最近思うのですがやっぱ人生を楽しむには
多くの人がやることと反対のことをする。
これが一番かなと思います。
休日に出かけるのではなく平日にお出かけすれば
人が少ないのはあたり前ですね。
例えばTDCや富士急ハイランドなどもやはり
平日の方が並ぶことは少なく多くの乗り物に
乗ることができます。
ebayだってみんながやりたがらない商品を
あえて出品するとか、
みんながやりたがらない出品方法で利益を
取るということをやってみるとかですね。
実は僕の特別コンサル生の方がこういった
方法で利益を上げています。
実験段階なのですが割と狙い通りというか
やっぱね!といった状況です。
今後このメルマガでもシェアできればと思います。
人がやっている事とあえて違うことをする
サラリーマン → 独立
僕の場合はこれがきっかけで自由になれた
のですが、多くの人はリスクばかり考えます。
僕の経験上、
「リスクを取れない人は稼げない」
「悪いことだけに焦点を当てる人は稼げない」
というものがあります。
ebayでいえば
・返品が怖いです。
・在庫切れや赤字になるのが怖いです。
・発送しない方が良い国ってどこですか?
・商品が届かなかったらどうしよう。
少なくともやってもいないのにこういった
事を考える人は稼げません。
逆に、
「良いことだけに焦点を当てている人」
「良いことだけ考えている人」
こういった人は稼げます。
もちろんリスクを理解した上です。
ちょっと難しいかもしれないですが
メリットにフォーカスして行動すると
良い結果が生まれると思います。
そうした時のメリットは?
まずはここから考えていけば良いと思います。
メルマガの登録はこちらから
http://ten.funsjp.net/muryou/
初心者の方はこちらから
http://ten.funsjp.net/bigining
ブログランキングに参加しています。
現在の順位は? 以下のボタンより確認してみて下さい。
応援ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Source: 杉原裕一
ebay輸出で結果を早く出すには良いことだけを考えてネガティブなことは考えない