こんにちは、和田です。
昨日投票開始、
今日の19時に締め切りという
なかなかハードスケジュールなイベントがあるので
この時間にお届けしています。
なんのイベントかと言うと
小玉歩さんが主催するFMCの中で
選ばれた8人が上半期の活動を発表し
その中で1位を決めるという内容です。
アドレスの登録とかなしで視聴、投票できるので
チェックしてみてください。
(紙さんも選出されているので、是非お願いします^^)
8人の方は、
Amazon転売、メルカリ転売、輸出、
英語やバスケの情報販売などなど
色んなジャンルの方なので
単純に面白いと思いますよ。
また、直接的に教材や塾を販売する目的ではないので
それぞれが稼ぐまでのプロセスを見ることができます。
よくあるキャンペーンでは
「昔はこんなに苦労していました。。」
「でも、今ではこんなに稼いでいます!」
「しかもこんなに簡単に!」
的な流れですが
稼ぐ前→稼いだ後の間には
すごい苦労した期間があったりします。
販売時にその期間をリアルに表現してしまうと
お客さんに敬遠されて売れずらくなってしまうので
苦労期間を知るってなかなか出来なかったりします。
なので、実際にビジネスに取り組んでみて
「楽して稼げると思ったのにこんなに大変なのかー。。」
と諦める人が多いんじゃないかと思っています。
今回の発表ではその苦労期間も語られてます。
自分ももっとやらないとな、と感じると思いますよ。
個人的には、前村さんと田島さんの
稼いだ後の苦労が興味深かったです。
これからビジネスで稼ごう!という人には
テンション下がる話かもしれませんが
一度稼いだら、そのまま継続的に稼げるかは全く別の話で
当たり前ですが周りの状況やルール、
自分も変化していくので
結局、ノウハウに左右されることなく
自力を付けて、しっかりとビジネスに向き合うということが
自分で稼ぐと決断した人には求められます。
ここは私も常に意識している部分です。
ということで、
動画をチェックしてみてくださいね!
→ http://fmc-awards.com/
PS.
投票、ランキングで思い出しましたが
ちょっと前の話でインフォトップの
2015年教材ランキングの投票があったのですが
ツールによる投票?が異様にあったので
しれーっと公開停止になっていたりしますw
まあ、不正が突っ込まれやすい時代ですし、
正々堂々いきましょう!
Source: 和田拓也
ネットで稼ぐ8人