こんにちは!
半自動収益システムSemi-Automatic Trading System(SATS)のブログをお読みいただき、
ありがとうございます!
本日は、動画【マインドセット100本ノック】「口に出して言いたくない!ネガティブワード100選」第二回をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
失敗する人の共通点、口に出して言いたくないネガティブワード100選
言うことだけは一丁前、マインドセット100本ノック!
ネガティブになってしまうと、失敗する傾向がある?
前回の第1回「わかりません。。。」に引き続き、
第2回のネガティブワードは、こちらです。
「昨日は寝落ちしました。。。」
寝てしまっただけ!ただの言い訳に過ぎない。
寝てしまった、その後どうするかが大事!
どういう風に寝るかどうかっていうのが問題ではなくて、やることをやらずに寝てしまうので、
寝落ちしましたということを言い訳として言ってしまう。
体調やモチベーションの部分で、寝てしまうのも仕方ないが、
寝てしまったことで時間が足りなくなってしまうことがあるのであれば、
寝ないように努力をするのか、スパッと眠くなるタイミングで寝てしまうのかを、決めるだけ。
その次の行動が実は重要!
正直に言う!がベスト!
ごちゃごちゃ言い訳しないで正直に。
昨日は寝落ちしちゃったよ、「あははー」という感じで終わってしまうから、うまくいかない。
時間が足りないということになりますけれど、寝落ちしたらどうするか、
次をどうするかということを考えて、
「今日は疲れたのでちょっと早く寝て、明日の朝早く起きました」ですね。
マイナスをプラスにとらえていく、ネガティブな言葉をプラスと感じる言葉に変換していく?
そういうことを口に出していくと、今後うまくいくのでは!?
Source: SATS
【マインドセット100本ノック】「口に出して言いたくない!ネガティブワード100選」第二回「昨日は寝落ちしました。。。」