こんばんは。天道です。
今日は前回書いた様に発送除外国を設定する方法を書いていきたいと思う。
知ってる人は、スルーでもいいよ☆
知らない人は、こんなヤリ方もあるんだ!って思ってもらえたらと思う。
それでは、イキましょう。
今回必要になってくるのは、
・Business policies
古いアカウントの人は今まで無かったんだけど、最近僕のアカウント見てみたら追加されてたので、みんな使えるようになったんじゃなかろうか?
天道の見解だけど、Veroの注意を受ける商品ってタイトルや説明文にメーカー名があるかどうか判断されてると思うんだよね。
この間CASIOから注意を受けて、該当の商品をFile exchangeで全て消した。
けど、まだ出品に残ってるG-SHOCKが何個かあったんだよね。その商品にはタイトルにも説明文にもCASIOってキーワードが入ってなかったの。
話が反れたので戻しましゅ。
まずは、ヨーロッパを除外するようのShipping policyを作りましょう。
ebayにログイン→My ebayの左上の方にあるAccountにカーソルをあわせる→上から7番目にあるBusiness policiesをクリック。
すると、現在のポリシーの一覧が出てくる。
ページ上部にあるCreate policyをクリック→Shipingをクリック。
すると、Shipping policyを新たに作成できる画面になります。
必要なとこを記載していきます。
天道は、こんな感じ。まぁ、Veroの応急処置だし早急に対応した方がいいから簡単に作成しちゃいます。
一番下の項目にExclude shipping locations.
ってのがあるよね。
一番大事なのが、ここ!!
Create exclusion listをクリック。
すると、この様な画面に変わるから
貼り付け画像と同じようにEuropeにチェックを入れる。
そのあとにSaveをクリック!
以上でヨーロッパを発送除外国にするShipping policyが作成できた。
長くなったので、Veroの対象商品を上記で作成したポリシーを適応させるヤリ方を書く。
本日もお読みいただきありがとうございました!!
Source: 天道よしお
Veroの警告メールが来た時に発送除外国を設定する。 前編